Steam PR

【Steam】買って後悔しない暇つぶしゲーム10選!無料ゲームから話題のゲームで一気に紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※当ページのリンクには広告が含まれています。商品リンクには新品在庫がない場合、中古のものも記載しています。

Steamには、隙間時間に気軽に遊べる無料ゲームから、世界中で注目を集める大作まで、幅広いタイトルが揃っています。

「ちょっと暇を潰したい」「手軽に楽しめる神ゲーを探している」という方にとって、選択肢が多すぎて迷うことも少なくありません。そんなSteamのゲームですが、

・買って後悔しない暇つぶしゲームは?

という疑問を持つ方に向けて、今回はSteamで絶対に購入するべきゲームを紹介ていきます。また、シングルプレイ・マルチプレイに分けたおすすめのゲームや総評も記載していますので興味がある方はぜひお読みください。

おすすめの暇つぶしゲーム10選

1.Palworld / パルワールド

『Palworld』は、不思議な生物「パル」と共に暮らすか、過酷なサバイバルの世界で命を削り合うか、自由に選べるサンドボックス型アクションゲームです。

パルは戦闘の仲間になるだけでなく、繁殖や農作業、工場での労働も可能。

しかし世界は危険に満ち、食料不足や違法な密猟者など、生き残るためには手段を選ばない覚悟が必要。可愛さと残酷さが共存する独自の世界観で、戦略と選択のサバイバル体験が楽しめます。

お値段3,400円
おすすめ度

2.Risk of Rain

本作は12を越える多彩なステージが舞台のサバイバルアクションゲームで、各ステージには強力な敵や巨大ボスが待ち受け、プレイヤーの生存を阻みます。

ラスボスを倒して脱出を目指すもよし、どれだけ長く生き延びられるかに挑戦するもよし。

110種類以上のアイテムが登場し、集めるほど戦略の幅が広がり、思わぬ組み合わせによる強力な効果も発現。

さらに、個性豊かな生存者11人をアンロック可能で、それぞれ独自の戦闘スタイルとスキルを持ちます。

お値段5,049円
おすすめ度

3.Stardew Valley

『Stardew Valley』では、プレイヤーは祖父から受け継いだ古い農場で新たな生活を始めます。使い古された道具とわずかなお金を頼りに、自給自足の生活を通して農場を繁栄させ、谷全体を活気ある場所へと導きましょう。

町にはJojaコーポレーションの影響で昔ながらのやり方は通用しませんが、公民館の荒れ果てた状態もチャンスの証。

作物や動物の世話、釣りや採掘、住民との交流を通して、少しずつスターデュー バレーを元の賑やかな谷に戻す喜びを味わえます。

お値段1,480円
おすすめ度

4.Terraria

『Terraria』は、掘る・戦う・探検する・作るを自由に楽しめるアクション満載のアドベンチャーゲームです。

広大な世界はあなたのキャンバスであり、地面や資源を活用して武器や道具を作り、地下深くの洞窟を探索したり、アクセサリーやお金、役立つアイテムを手に入れましょう。

多彩な敵との戦闘やクラフト、自由度の高い建築要素を通じて、自分だけの冒険世界を創造できるタイトルです。

お値段¥ 1,200
おすすめ度

5.Hades

『Hades』は、ギリシャ神話を舞台にしたアクションローグライクゲームで、死の王女ザグレウスとして冥界からの脱出を目指します。

プレイヤーは戦闘を繰り返しながら、神々の力を受け取り武器やスキルを強化し、さまざまな敵やボスに挑戦。

公式リリース前のプレビュー版では、プレイヤーからの意見やバグ報告を歓迎しており、最高のプレイ体験を提供するために常に改善が行われています。

お値段900円
おすすめ度

6.Outer Wilds

『Outer Wilds』は、終わりのないタイムループに囚われた恒星系を舞台にしたオープンワールドミステリーです。

プレイヤーは宇宙探査隊員として、未知の恒星系を繰り返し旅しながら、古代エイリアンの遺跡や謎めいた惑星を調査します。

酸素管理やユニークなガジェットを駆使し、信号の追跡や暗号解読、さらには焚火でマシュマロを焼くなど、多彩な体験できます。

お値段3,250円 1,950円
おすすめ度

7.Vampire Survivors

『Vampire Survivors』は、ローグライト要素を備えたゴシックホラー風のタイムサバイバルゲームです。プレイヤーは迫りくる数百もの夜のモンスターと対峙し、夜明けまで生き延びることを目指します。

ゲームはシンプルな操作で進行しますが、各ランで獲得した金貨を使いキャラクターをアップグレードし、次の挑戦に備える戦略性も魅力です。

逃げ場や隠れ場所のない弾幕地獄の中で生き延びる緊張感と、繰り返すたびに変化するランダム要素が、やり込み度の高いインディー体験を提供します。

お値段499円 374円
おすすめ度

8.Raft

『Raft』は、孤独な海上でのサバイバルを体験できるアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは小さなイカダの上で目覚め、釣り針一本だけを頼りに漂流を開始。

浮遊する漂流物や海中の資源を集めてイカダを拡張し、生活の拠点を作りながら危険な島々を目指します。

友達と協力して探索や建築を行い、失われた文明の痕跡を発見しつつ、次の目的地を目指す壮大な冒険が楽しめる作品です。

お値段1,980円 1,326円
おすすめ度

9.The Planet Crafter

『Aven Colony』では、居住不可能な惑星に送り込まれたプレイヤーが、人類が住める環境を作る任務に挑みます。

機械を稼働させれば、惑星を温める熱や酸素を生み出せるようになり、最終的には惑星全体を人類が住める環境へと作り変えることが可能です。

さらに古い難破船や廃墟の探索を通じて、惑星に隠された謎を解き明かす楽しさも。戦略とクラフト、探索が融合したサバイバルシミュレーションゲームです。

お値段1,980円 1,326円
おすすめ度

10.ASTRONEER

『Astroneer』は、プレイヤーが星系を探索し、自分だけの基地を築くサンドボックス型サバイバルゲームです。

Terrain Toolを使えば地形を自由に掘削・集積・形作り・着色でき、創造力を存分に発揮可能。

モジュラーシステムにより、建物や設備は自由に配置でき、自動化システム、クラフトステーション、動力プラント、リソース収集機、鉄道施設など、多彩な施設をゼロから構築できます。

お値段¥ 3,500 1,155円
おすすめ度

まとめ

今回は、Steamで手軽に楽しめる暇つぶしゲーム10タイトルを紹介しました。無料で遊べる作品から話題の人気ゲームまで、どれも購入して後悔しないクオリティの高いタイトルばかりです。

シングルプレイでじっくり遊ぶもの、友達と協力・対戦できるマルチプレイ、短時間で楽しめるカジュアルゲームなど、プレイスタイルに合わせて選べます。

今回紹介したゲームを参考に、あなたのSteamライブラリに新たなお気に入りを追加して、充実した暇つぶしタイムを楽しんでください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です